こどもスピーチスクール:レッスンレポート<小学校クラス@新丸ビル校>

皆さんこんにちは、KEE’こどもスピーチスクール スタッフのDです。

本日は小学校高学年クラスの様子を皆様にお伝えしていきます!

≪レッスン内容≫
春の発見スピーチ!~発表会~

今回のレッスンは「春の発見スピーチ」です。
「春」にまつわることであれば何でもOK!
植物や星座などの自然にまつわる事や、入学式や新学期などの学校に関する事、食べ物でも構いません。
自分が「あ、春だ!」と感じた事についてスピーチをします。
今回はいよいよ発表です!

まずはウォーミングアップ。
このクラスでは表現力向上を目的とした「お天気キャスター選手権」を開催しています。
講師がホワイトボードに今日の天気に関する文言を書き、お手本を見せます。
それを生徒達がお天気キャスターになりきって、自分しく表現するのが「お天気キャスター選手権」です!
恥ずかしがるかしら?と思いきや、意外と全員がノリノリで参加してくれるので、表現力工場にはとても良い練習になっているのではないでしょうか。

今回の優勝者は抑揚だけでなく、間やゆっくりと読み上げる等の表現方法も使えており、素晴らしい出来栄えでした!

そしてレッスン内容も素敵なスピーチが沢山ありました。
「桜を撮る人」に焦点を当てたスピーチを披露してくれた生徒もおり、彼らしい切り口でのスピーチは見事なものでした。
自分が主役ではなく、周りの人を主役にするスピーチも得意なところが素晴らしいです。

このクラスでは全員の発表後に時間が余ったので、1つのスピーチを皆で作成してもらいました。
テーマは「モンシロチョウ」について。
物知りな生徒が集まっていた為、スピーチ作成の際に必要な「客観」も沢山出てきました。

講師が生徒達に頼まれた調べ物をしている時間も、羽が4枚の理由について生徒達だけで意見交換を活発に行うなど、有意義な時間となっておりました。
いつもよりアウトプットの時間が多く、生徒達にとって良い刺激になっていたようです。

人前で発表する力を身に着けることだけでなく、このように意見交換をする、会話をして1つの物を作り上げていくことは、非常に重要な事だと思います。

「自分の意見を押し通すのではなく、他者の意見にも耳を傾けて理解すること」というのは、大人になっても大切な事ですよね。

そういった社交性や社会性といったものも含めて、生徒達に少しでも多く学んでいただきたいと思っております。

次回は他のクラスの春の発見スピーチです!

どのよ 春を見つけてきてくれたのか楽しみにしています!

話すチカラを未来のチカラに
>KEE’Sこどもスピーチスクールについてはこちら

実際の授業に参加できる!無料体験のお申込みは
>KID’S 無料体験・お問い合わせまで