話し方教室 KEE’S プレゼンの組み立て方《Part3》
⑦WILL 未来図 〈基本エリア〉の段階で、聞き手の「ほしい」という欲求はかなり高まってきていますが、この〈発展エリア〉でその背中をもうひと押ししたいと思います。 前段で〈実績〉を聞いたことで「同じよ…
⑦WILL 未来図 〈基本エリア〉の段階で、聞き手の「ほしい」という欲求はかなり高まってきていますが、この〈発展エリア〉でその背中をもうひと押ししたいと思います。 前段で〈実績〉を聞いたことで「同じよ…
それでは、前回の続き③≪理由1≫からお伝えいたします。 ③〈理由1〉の詳細 WANT 〈なぜ今?〉に対応し、聞き手にとって〈なぜ今それが必要なのか?〉を説明します。 それには、聞き手が現在困っているこ…
本日からは、プレゼンの組み立て方をお伝え致します。 戦略的にプレゼンを進めたい方必見‼︎ プレゼンも、〈結論〉から始まり、聞き手を説得するための〈理由〉と〈詳細〉を述べていきます それでは、それぞれ説…
≪プレゼンの基本姿勢≫完結です!! ④欲望をかりたてる 自分の言いたいことだけを言うのは、ただの〈説明〉。それでは聞き手の欲望をかりたて、アクションにつなげることはできません。 あなたの薦める商品やプ…
プレゼンを戦略的に進めたい方必見!! 今回はプレゼンの『基本姿勢』Part.1 戦略的プレゼンの基本姿勢とは・・・ ①聞き手目線で話す 〈戦略的プレゼン〉でもっともしてはいけないことが〈話し手目線〉で…
『プレゼンをライバルよりかっこよく行いたい』 ビジネスマンの生徒さんで、特に多いご要望です。 男性は、スポーツでも勉強でも、『ライバルより』を意識するのだと、いつも感心します。 もちろん、話し方や立ち…
太っている人に『私って太っている?』と聞かれてしまった時、あなたなら何と答えますか?「うん。」というのも失礼だし、「いいえ、全然」と否定するのも白々しい・・・ 最も悪いのは、どうしようか悩んで、煮え切…
「言葉はそれぞれに違う意味を持っています。 美しい響きを持っています。その個性を最大限に活かしてあげてください」 私は、セミナーで、よくこの事を強調してお話します。何を隠そう私自身、言葉の持つ魅力に惹…
『一音一音丁寧に』美しい発音は、粒をそろえて アナウンサーや話し方美女の話し方は、何が違うのか? それは、【発音】の丁寧さです。習字なども一時一時の大きさの粒が揃っていて美しく見えるように、発音も、一…
世界で通用する本物の美女は、《話し方》を磨く 美しくなりたい・・会社や学校の友達より、街を歩くオシャレな女性たちより魅力的になりたい。 女性は《美女力》を高める為にアレコレお金と時間を費やします。 皆…